悩ましきライセンス数不足

ソフトウェア

高額なソフトウェアライセンスはどうしても購入数が絞られます。

その数少ないライセンスを有効利用するためにフローティング方式というのがあります。

 ライセンス数をサーバで一元管理し、使用時にライセンスを払い出し、使用が終われば、ライセンスを解放するというもの。

 同時に使用できる人数はライセンス数分になりますが、利用者数には制限がありません。常時使用する必要が無ければ、多くの利用者でソフトウェアを共用できます。

 ところが、同時使用する人数がライセンス数を超えると後から使用する人は、他の人が使用を終え、ライセンスが解放されるのを待つことになります。

この状態がライセンス数不足です。

 ライセンス数不足を解消するには、ライセンス数を追加購入する必要があります。

 どれくらいの数を追加購入すれば待ちが解消されるのかを検討する為に、毎日、どれくらいの人がライセンス待ち状態になったのかを監視しています。

 ライセンス待ちの最大数分、追加購入すれば待ちはゼロになります。しかし、これは多分に無駄になります。何故なら、常時使用する必要が無いので少し待てば済む話です。また、常時使用できるという事は、常時未使用があるという事です。

 時には、作業を終えた後に使用したままの状態にしている人がいることもあります。ログから、頻繁に朝から夕方まで使用する人は、時々、使用実態をフォローします。

 多くの場合は、ライセンスの解放を忘れているのですが。。。
いわゆる”使いっぱなし”です。

 このような地道な監視を経て、どれくらいの数を追加購入すれば、利用者がストレスなく共同利用できるのかを見極めるのは、悩ましいものです。

 毎朝、一斉に全員がライセンスを争奪し、その後は、誰も使わないというような働き方では、ライセンス数を最適化できません。それこそ働き方改革して負荷を平準化する必要も出てきます。

 トヨタのカイゼンでも、平準化はムダ取りの有効な手段とされていますね。
 

 あるいは、稼働率が下がってもライセンス数を多目に追加購入して毎朝、一斉に作業を消化したほうが
 経営効率がよいのか。例えば、

 1ライセンスを1時間ずつずらして10人で10時間使し、稼働率100%の場合、
 2ライセンスなら同時に2人使用可能10人で5時間、稼働率は50% 

 追加購入のライセンス料に見合うだけのリターンを生むことができるのか。大げさに言えば、経営戦略情報戦略にまで、遡って考える必要が出てきます。

 世の中には1ライセンス数十万円もするERPやCAD、PLMなどがあります。10人分で数百万円です。単なるイライラ解消のために投資できる金額ではないですよね!

* 孫子の兵法 行軍篇  兵は多きを益ありとするに非ざるなり *



■120社1000人以上が受講!!
1.オンライン講座      
  経験と勘だけのレビューから脱却する!レビューを体系的に学び、成果につなげる!          
  『【リスク指向】超ドキュメントレビュー実践法』
  ※実務ですぐに使えるチェックリストを使用した演習付き!
  
  危険予知能力を高め、リスクを見つける!
  『100の失敗事例に学ぶ!企業システム戦略の危険予知訓練』
  ※すぐに実践で役立つ100の失敗事例による危険予知訓練の演習付き!

■便利な道具箱

自動でしゃべるパワーポイント(VBAマクロ)
 ノート欄のテキストを音声合成エンジンが読み上げ、画面も自動で切り替わるVBAマクロ!
音声を録音するよりとっても楽です。失敗して録音をやり直す手間もなく、部分的な変更も楽々です。

簡易日程計算(Excel/VBA)
 製品構成展開されたツリーデータを使用して、製品を期日までに組立完成させるために必要な日程を計算するExcel/VBA!

簡易原価積上げ計算(Excel/VBA)
 製品構成展開されたツリーデータを使用して、製品を構成する部材の原価を積上げ、製品原価を計算するExcel/VBA!

簡易所要量計算(Excel/VBA)
 製品構成展開されたツリーデータを使用して、製品を組み立てるために必要な部品の個数を
 計算するExcel/VBA! 

メルマガ読者登録・配信中止

TechAcademy [テックアカデミー]システム開発業者を完全無料でご紹介します!【EMEAO!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました