BCP(事業継続計画)でシステム障害時に考えること。
それは、如何に事業を継続させるかですね。
もちろん、全く影響無く事業を継続する ということではありません。
システム障害が発生した場合、そのシステムが担う業務が「通常」どうりにはできなくなるはずです。
その場合のリスクを想定した上で、
どうやってその業務を行うのか、どのような形で事業を継続できるのかを考えます。
リスクの想定は、システム障害が発生した場合の業務への影響範囲や損失を特定します。
そして、できる限り影響範囲を限定できるようにシステム障害を切り離しできるようにしておきます。
これができずに事業全体に影響が及ぶことを避けなければいけません。
システム障害のリスク対策として、リスク防止など、リスクが発生しないようにする対策は重要です。
重要ですが、リスクはゼロにはならないのも事実です。
システム障害は「必ず」発生するという事態を想定し、リスク軽減策も考えておく必要があります。その意味からも、 システム障害を切り離して、影響範囲を限定するのは、リスク軽減策の第一歩です。
影響範囲を限定し局所化できれば、損失も小さくなり、それ以外の業務は影響なく事業を継続できる可能性が高くなります。
システム障害による影響範囲が小さければ小さいほど、業務を縮退しなければならない範囲も小さくなります。
また、代替手段で遂行する業務範囲も小さくなるので、業務が遅延したり、業務品質が低下したりすることも避けられます。
つまり、システム障害時にできるかぎり損失を抑えて事業継続するには、システム障害を切り離して影響範囲を局所化するのが有効です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●企業システム戦略 兵法三十六計 敵戦の計 第十一計 李代桃僵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李代桃僵(りだいとうきょう) 「李(すもも)が桃の代わりに僵(たお)れる」
損害を受けざるを得ないときには、不要な部分を犠牲にして、全体の被害を少なく抑えつつ勝利するように図る戦術。
システムの信頼性設計でフェールソフトという考え方と似ています。
BCPについて、コンサルタントに相談してみませんか。
PR広告!一流コンサルタントに3.85万(税込み)〜WEB相談できる!【コンパスシェア】
浄水型ウォータサーバー 安全で美味しい水を、いつでも、必要なだけ確保したいならこれ!
■120社1000人以上が受講!!
1.オンライン講座
経験と勘だけのレビューから脱却する!レビューを体系的に学び、成果につなげる!
『【リスク指向】超ドキュメントレビュー実践法』
※実務ですぐに使えるチェックリストを使用した演習付き!
危険予知能力を高め、リスクを見つける!
『100の失敗事例に学ぶ!企業システム戦略の危険予知訓練』
※すぐに実践で役立つ100の失敗事例による危険予知訓練の演習付き!
■便利な道具箱
■自動でしゃべるパワーポイント(VBAマクロ)
ノート欄のテキストを音声合成エンジンが読み上げ、画面も自動で切り替わるVBAマクロ!
音声を録音するよりとっても楽です。失敗して録音をやり直す手間もなく、部分的な変更も楽々です。
■簡易日程計算(Excel/VBA)
製品構成展開されたツリーデータを使用して、製品を期日までに組立完成させるために必要な日程を計算するExcel/VBA!
■簡易原価積上げ計算(Excel/VBA)
製品構成展開されたツリーデータを使用して、製品を構成する部材の原価を積上げ、製品原価を計算するExcel/VBA!
■簡易所要量計算(Excel/VBA)
製品構成展開されたツリーデータを使用して、製品を組み立てるために必要な部品の個数を
計算するExcel/VBA!
PR広告!TechAcademy [テックアカデミー]
PR広告!システム開発業者を完全無料でご紹介します!【EMEAO!】
コメント