五輪書

「枕をおさえ」てリスクにすらならない段階で潰すのが極み

プロジェクト管理では変更などのリスクに振り回されないようにしなければならない。そのためには「枕をおさえ」てリスクにすらならない段階で潰すこと。”枕をおさえる”というのは”兆し”を示さぬ前に察知して「打つ」という「う」の字の頭を抑えてその後をさせないこと。
孫子

全てにおいて利益を得ようとすれば、そのリスクは大きく全てを失う!

戦いとは、利益もあるが、リスクもあるもの。全てにおいて利益を得ようとすれば、そのリスクは大きく、全てを失うことにもなりかねません。百里の先で利を得ようとすれば、成功率は10%で、もしかしたら全滅かもしれません。
DX

そのDXは直球か変化球か?使い分けと連携がカギ!

DXにも直球と変化球がある。そして、直球と変化球では、目的や進め方などが異なるものだ。そこを意識した使い分けと連携がカギとなる。変化球としての周辺システムは容易に基幹システムと繋ぎ変えられるようにシステム連携ツールをハブとして使用し、アダプタで接続するのがよい。
五輪書

先手を取る3パターンの方法

先手を取るには、1.自分から仕掛けて先手を取る、2.相手から仕掛けてきた後で先手を取る、3.相手と自分と同時に仕掛けた時に先手を取る、の3パターンがある。状況や利得に応じてどのパターンで先手を取るかが変わる。いずれにしても、先手を取ることが勝つためのポイントである。
孫子

一見、遠回りなようで、実は、そのほうが近い「急がば回れ!」

一見、遠回りなようで、実は、そのほうが近いということは、よくあるものです。遠回りをすれば不利に思えますが、これを有利にかえる。それが、”迂直の計”です。ドキュメントレビューなども一見、遠回りなようで、手を抜いてしまうこともあるが、結局はそのしっぺ返しは後半になって火を噴く。
DX

戦略はシステムに従う?戦略とシステムを整合させよ!

「組織は戦略に従う」と「戦略は組織に従う」は、 「鶏が先か、卵が先か」のようなものだが、いずれにしても経営戦略と組織は整合性が取れていなければならないということだろう。これと同じことが経営戦略とシステムにも言える。システムが戦略の足枷にならないよう、経営的観点で戦略とシステムを整合させなければならない。
プロジェクト管理

男女混合チームの効用

日本は国を挙げて女性活用に躍起になっている。しかし、国際ランキングではいっこうに振るわない。いまだに大和なでしこ、良妻賢母といった女性像が大勢を占めている。男女混合チームの効用を享受するには、最低でも半々、場合によっては逆転も受け入れるだけの意識改革が必要だろう。
DX

情報伝達にこそDXを!

情報伝達の媒体や道具はアナログからデジタルへと高度化しているが、情報伝達そのものが高度化し、伝達ミスや認識齟齬が減っているかというと必ずしもそうではない。大組織を小組織のようにアジャイルに動かすためには、情報伝達にこそDXが必要だ!
DX

全社システムの短期導入は専任体制で!

全社システムの短期導入では総力結集して即断即決して行く必要があるため、専任体制とする必要がある。各部門から意思決定権者が専任でプロジェクトに参加して、さまざまな課題解決策や要件定義を短期間に意思決定していかなければならない。日常業務との兼任では意思決定や行動が遅くなってしまう。
DX

シンDX人材育成は社内交換留学で!

「シン」のDX人材を社内で育成(熟成)したいものだ。一つの解として「社内交換留学」はどうだろう。DXに必要なスキルは端的に「デジタル技術スキルx業務変革スキル」。業務部門とシステム部門から相互に留学生を出して、各々がデジタル技術スキルと業務変革スキルを教育する。